神戸長田発祥のそばめし、コツはよ〜く炒める事と、どろソースを使う事!

調理時間:
15分
このレシピで使われている商品



材料 (2人分)
ご飯 | 200g |
---|---|
焼きそば麺 | 1玉 |
キャベツ | 120g |
豚ばら肉 | 80g |
お好み焼ソース関西 | 大さじ4 |
どろソース | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
青ネギ(小口切り) | 適量 |
作り方
- 1
- 焼きそば麺は袋から出して、包丁で1センチくらいに切っておく。
- 2
- キャベツ、豚肉も1センチくらいの大きさに刻む。
- 3
- フライパンにサラダ油をひき、熱して豚ばら肉とキャベツを炒める。焼きそば麺を加えさらに炒める。
- 4
- 具材を寄せて、フライパンの半分をあける。そこで温かいご飯を加え焼き目をつけるように焼く。
- 5
- 両面焼き目がついたら、フライ返しの先でご飯を切るようにバラバラにしながら炒める。ほかの材料とよく混ぜてね〜。
- 6
- 「お好みソース関西」と「どろソース」を加えてさらによく炒める。
【コツ・ポイント】
- よく炒めて、ソースの酸味を飛ばしてください!