ワインとウスターソース、バターを牛乳で乳化させて作ります。 牛肉を増やしてコクを出し、牛乳を減らすとより大人の味に。牛乳を増やすとお子様でも食べやすい味になります。
材料 (4人分)
牛肉の薄切り肉 | 360g |
---|---|
玉ねぎのみじん切り | 1個分 |
生姜のみじん切り | 20g |
にんにくのみじん切り | 1/2かけ |
赤ワイン | カップ2 |
トマトケチャップ | 大さじ4 |
3年熟成ウスターソース | カップ1 |
牛乳 | カップ2 |
バター | 40g+大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
小麦粉 | 大さじ3 |
ご飯 | 大き目のお茶碗4杯分 |
パセリのみじん切り | お好みで |
マッシュルーム | 16個 |
作り方
- 1
- フライパンにバター大さじ1を入れ中火で熱し、小麦粉をまぶした牛肉を焼く。両面に焼き色を付け、いい色になったら皿に移す。
- 2
- ①のフライパンに、マッシュルームを加え、火が通ったら取り出す。
- 3
- ②のフライパンでにんにく、玉ねぎ、しょうがをきつね色になるまで炒め、バターと砂糖を加えて、カラメル状になるまで加熱する。
- 4
- 赤ワインを加え、煮込む。量が減ったら、ウスターソースとケチャップを加えて、よく煮込む。
- 5
- 牛肉をフライパンに戻し、更に煮込む。味見をして酸っぱくないくらいまで煮込んだら、味を見ながら牛乳を入れる。
- 6
- 塩、胡椒で味を調える。濃ければ追加で水や牛乳で調整する。
- 7
- 皿に温かいご飯を入れ、ハヤシソースをかけ、お好みでみじん切りにしたパセリを飾る。
【コツ・ポイント】
- 味が濃ければ、牛乳か水を足し、薄ければ少し煮込んでください。